YKpages

ロボット分野で勉強したことのまとめ

UnityでiOSアプリ開発(+ARKit)

はじめに

ARKitを使用したアプリを作成したときのメモです。

目的

UnityでiOSアプリを作成、ARKitのサンプルを動かす

環境

iOSアプリのビルドにはXcodeが必要なので、Mac PCを用意してください。

手順

  1. Unityインストール
  2. Xcodeインストール
  3. AppleIDを開発者として登録
  4. XCodeの設定
  5. Unity起動、ARKit Pluginをインポート
  6. Unityビルド設定
  7. Build & Run、iOS端末へ送信

1. Unityインストール

公式サイトからUnityをインストール

unity3d.com

2. Xcodeインストール

App StoreからXcodeをインストール

3. AppleIDを開発者として登録

アプリ開発するためにAppleIDを開発者として登録する必要があります。

AppleIDとパスワードを入力するだけです。

Sign in with your Apple ID - Apple Developer

(「AppleID 開発者」と検索すると公式サイトが引っ掛かります)

4. Xcodeの設定

まず、AppleIDを設定

Xcode > Preferences... > Accountsでアカウントを登録

左下にある「+」ボタンを押すと登録できます。

次にXcodeエディタの真ん中のエリアで、「General」タブの「Signing」で「Team」に自分を登録

5. Unityを起動してARKit Pluginをインポート

Unityを起動

新しいプロジェクトを作成します(プロジェクト名などは適当に)

Unityエディタが開いたらAsset Storeを開きます。

上部の「Window」タブの中から「Asset Store」を選択

Asset Store内で「ARKit」と検索すると「Unity ARKit Plugin」が見つかります

これをインポートします

6. Unityのビルド設定

Unityエディタの「File」タブから「Build Settings」を選択

  1. 「Add Open Scenes」を押す
  2. Scenes In Buildの中で一番上のシーンにチェックを入れる(ARKitScene)
  3. Platformで「iOS」を選択後、左下の「Switch Platform」ボタンを押す

次に「Player Settings」ボタンを押すとUnityエディタの右側に設定項目が出てくる

  1. 一番上の「Company Name」と「Product Name」を適当に入力
  2. Other Settingsの「Bundle Identifier」に「com.Company Name.Product Name」となるように入力

以上で設定終了

7. Build & Run、iOS端末へ送信

iOS端末をMac PCと有線で接続

「Build Settings」ウインドウの右下にある「Build And Run」を押す

Xcodeが立ち上がっていなくても自動で立ち上がるので大丈夫)

Xcodeでビルドが完了したら、Xcode左上の再生ボタン(三角のやつ)を押すとiOS端末へ送信される

Xcodeでエラーが起こった場合

基本的にエラー内容を読めばどう対処すればいいか分かります。

また、ググれば解決方法が分かります。

Xcodeのバージョンが~と言われたらおそらく現在のバージョンが古いのでアップデートする

iPad is busy: ~と言われたらiOS端末を再起動する

iOSアプリが信頼されていないと言われたら

iOS端末上で作成したアプリを開こうとしたら「このアプリ(開発元)は信頼されていない」みたいなことを言われるかもしれません。

この場合は「設定」> 「デバイス管理」から自分を選択して信頼します。

動いたときの様子

f:id:kato_robotics:20180627164941p:plain

まとめ

UnityでiOSアプリを開発しました。ARKitのサンプルを動かしました。