YKpages

ロボット分野で勉強したことのまとめ

雑談

ノートPCの HDD を SSD に換装( Crucial SSD )

はじめに 4年以上使い続けてきたノートPCの動作が明らかに遅くなってきたので、 SSDにデータを丸ごと移して換装しました。 その流れをメモとして残しておきます。 環境 OS : Window10 Home PC : Let's note CF-SX4 HDD : 容量750GB SSD : Crucial 1TB (後述…

GitHub でリポジトリを管理するためのメモ(初期設定)

はじめに GitHub はかれこれ4年以上使ってる。 それなのに新しくリポジトリを作ろうとするたびに、 「どうやるんだっけ?」と思ってググってるからそろそろメモを残しておく。 環境 Mac OS ターミナルからコマンドでやる Ubuntu 16.04 LTS ターミナルからコ…

今のところの vimrc

はじめに ここ二年間くらい Vim を使ってい続けていて他のエディタが使えなくなった。つらい。 今使っている vimrc を置いておく。 たいして変わったことのない最低限の vimrc 。 参考 以下の記事を参考。ありがたい。 qiita.com qiita.com wonderwall.haten…

WSL ( Windows Subsystem for Linux ) インストールしてみた

はじめに Windows 上で Linux が動く「WSL」が便利らしいのでやってみた。 目次 はじめに 目次 環境 インストールまでの流れ WSL のインストール Ubuntu 16.04 LTS をインストール 初期設定: とりあえずこのコマンドをうつ ターミナルの色を変更 コピペでき…

MTGアリーナをやってみた感想( MTG ARENA , Magic : The Gathering Arena )

目次 目次 はじめに きっかけ MTGアリーナを始めるまでの簡単な流れ 感想(本題) おすすめの動画 ストーリーを読む 課金と初めてのドラフトをやってみた(追記:2019/3/7) 二回目のドラフト(追記:2019/3/10) 三回目以降のドラフト(追記:2019/3/12) …

Cygwin を使いやすいようにちょっと設定してみる

目次 目次 やること はじめに 環境 本文 ホームディレクトリの設定 ターミナルの設定 apt-cyg をインストール Cygwin について おわりに やること ホームディレクトリを変更 ターミナルの見た目、文字サイズなどを変更 簡単にパッケージをインストールできる…

20分で作る簡易的なウェブページ(GitHub + HTML)

はじめに パパっと簡易的なウェブページを作りたいと思ったときのメモ。 完成度は二の次。参考程度にどうぞ。 あと、ウェブ系は完全に初心者なので 間違っている情報がある可能性が高い。 作成したウェブページはこんな感じ。 https://yusukekato.github.io/…

発表資料用の AviUtl 使い方

はじめに 研究発表の資料作成で、動画の編集作業が必要になり「aviutl」を使った。 そのときのメモ。 目次 はじめに 目次 環境 参考 いろいろな作業 タイムライン表示 動画読み込み トリミング カット クリッピング 再生速度を倍速にする テキスト作成 動画…

ロボットの並進と回転について

はじめに 対向二輪型の移動ロボットにおける並進運動と回転運動についてなんとなくイメージをまとめておきます。 座標系におけるロボットの情報は(x, y, theta)の三つです。 また、位置(x, y)と姿勢(theta)としておきます。 並進運動 ロボットの位置(…

Raspberry Pi 3B, Ubuntu 16.04 LTS で Docker を使うメモ

はじめに Raspberry Pi3 Model B の Ubuntu 16.04 上で Docker を使ってみた Docker は docker-ce を使う。この CE が無料版らしい。 環境 Raspberry Pi3 Model B Ubuntu 16.04 LTS Docker 18.06.1-ce インストール方法 公式ページを参考にしてインストール …

はてなブログで記事のカテゴリを削除

はじめに はてなブログで一度追加したカテゴリの削除のやり方を書いておきます。 カテゴリの追加は「記事の管理」で簡単にできるのに、 なぜか削除はできない(たぶん)。 方法 カテゴリの削除をしたい記事の編集画面にいきます。 右にあるサイドバーの項目…

Unity と GitHub プロジェクトの管理

はじめに UnityのプロジェクトをGitHubで管理する方法を簡単にまとめます。 あと、GitHubに公開されているUnityプロジェクトをダウンロードして自分の環境で開く方法も書いておきます。 環境 Windows10 (Macはターミナルを利用) Unityのバージョンは任意 前…

シェルコマンドでファイルの文字数をカウント

はじめに bashのコマンドでテキストファイルの文字数をカウント。 とりあえずできただけのものなので、 もっといい方法があれば教えてください。 ファイルの文字をカウント 自分が書いている日記(markdown形式)の文字数をカウント 以下のようなテキストフ…

Windows10でデスクトップ画面が頻繁に再描写される問題(解決)

問題 突然、Windows10でデスクトップ画面が頻繁に再描写され(30秒に1回くらい)、 パソコンの操作に支障が出た。 解決した方法 デスクトップに置いていたBlenderで作成したファイルを削除し、パソコンを再起動。 (Blenderは3Dモデル作成ソフト) 原因(お…

Octaveの使い方(Ubuntu16.04)

はじめに 最近、数値計算用の言語Octaveを使ったので、使い方をまとめておく。 OctaveはMatlabと互換性がある。 環境 Ubuntu16.04 導入 以下のコマンドを実行 sudo apt install octave Octaveはパッケージの追加を行える。 (例)controlというパッケージを…

PDFファイルを倍率を変えて印刷

やること ARマーカを印刷するとき、倍率を変更して印刷したかった。 方法はいくらでもあるし、調べるまでもないことだと思いながらも一応書いておく。 方法 Google ChromeでPDFファイルを開く 印刷の設定画面を開く 詳細設定で倍率を入力 印刷 まとめ たいし…

ブログの名前を変更

ブログ名 とりあえず、kato's blogという名前にしていたけど、YKpagesに変更した。 特に意味はないし、また変わるかも。

ブログ開設日

技術的なブログを書きたいと思って始めました。 誰かのためになったり、ならなかったり、そんなブログを書きたいです。 とりあえず、今日はaiboの発売日、めっちゃ欲しい。