YKpages

ロボット分野で勉強したことのまとめ

Rの始め方 (Windows, Jupyter notebook)

はじめに

プログラミング言語Rが使いやすいという話を聞いたので、使ってみる。

とりあえず、インストールをして、Jupyter notebookで使えるところまでを確認する。

環境

  • Windows10
  • anaconda3 (4.3.8)
  • R 3.4.4

参考

以下のページを参考。ありがたい。

waitingforthesnark.blogspot.jp

R for Windowsをインストール

以下のページより、Windows用のインストーラをダウンロード

https://cran.ism.ac.jp/bin/windows/

手順に沿って、インストールすれば得に何もなく終わる

パッケージをインストール

Rのコンソールを起動(インストールしたフォルダ内の実行ファイル、またはショートカットから)

以下のコマンドを打つ

install.packages(c('repr', 'IRdisplay', 'evaluate', 'crayon', 'pbdZMQ', 'devtools', 'uuid', 'digest'))
devtools::install_github('IRkernel/IRkernel')
IRkernel::installspec()

しばらく待つと、インストールが完了して、Jupyter notebookで使えるようになる

Jupyter notebookで確認

Jupyter notebook起動すると、Rが追加されている

f:id:kato_robotics:20180326171316p:plain

恒例として、Hello World!!を出力して確認

f:id:kato_robotics:20180326171340p:plain

結果

Rをインストールして、Jupyter notebook上で使えるように環境を作った

おわりに

Rは統計解析に特化しているらしい

おもしろそうなので、暇なのときに勉強してみる

色々な言語のまとめ

kato-robotics.hatenablog.com